top of page
AdobeStock_897182443.jpeg

サステナビリティ|SDGs

 姫路市SDGs宣言書

玉越工業株式会社は、国連が提唱する持続可能な開発目標「SDGs」の精神を自社の企業活動に取り入れ、社会課題の解決による豊かな未来の実現に貢献してまいります。

sdg_icon_wheel_3.png
no1.jpg

2023年6月8日

玉越工業株式会社

代表取締役社長 玉越邦明

 姫路市キャラクター しろまるひめ

sdg_icon_01_ja_2.png
社員及びその家族生活を構築できるよう安定した賃金水準の確保と社会保障制度への加入に取り組みます。
sdg_icon_05_ja_2.png
男女性別問わず働きやすく、妊娠中、育児中の女性にも配慮した職場環境を整備し、個人の能力に応じた役職と待遇を推進していきます。
sdg_icon_10_ja_3.png
年齢・国籍を問わない雇用体系の確立と社会保障制度への加入、また個人の能力に応じた適正な給与の設定を推進していきます。
sdg_icon_12_ja_2.png
社員全員に対して使用する消耗品等の長寿命化を促すための指導教育や、産業廃棄物分別の徹底化を推進していきます。
sdg_icon_03_ja_2.png
社員の健康維持のため、定期的な健康診断や毎日の体温測定の実施、また夏季における熱中症予防など季節に応じ、快適な職場環境作りに取り組みます。
sdg_icon_08_ja_2.png
 社員一人一人がやりがいをもって仕事に取り組めるよう、安全かつ快適に働ける職場環境を提供し、信頼していただける製品の製造に尽力し経済成長に貢献します。
sdg_icon_11_ja_2.png
鉄骨製造メーカーとして常に品質向上に努め、安全かつ信頼のおける鉄骨製品を提供し続けることにより、誰もが安心して住み続けられるまちづくりに貢献します。
sdg_icon_17_ja_2.png
難解な製品の製作や厳しい納期のご要望に対してもお応えできるよう、協力業者様との連携を確立し、目標達成に尽力します。
sdg_poster_ja_2021.jpg

SDGsってなに?

SDGsとは・・

「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。

H鋼.jpg

鉄骨製品のご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

bottom of page